2011年09月28日

IKEAで歌います!

厳しい残暑も終え、お出かけが気持ち良い季節になってきましたね♪
さて、うらら6はこのたびIKEAにてライブすることになりました!
10月の連休の最初の日です。
お買い物がてら是非是非お立ち寄り下さい☆
うらら6も出演が終わったらお店巡りを楽しみにしています(^-^)

会場:IKEA鶴浜
http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/indexPage

日時:10月8日(土)
場所:1Fストアエントランス
時間:14:00〜14:30/15:00〜15:30*2回公演
※大阪駅と難波駅から無料シャトルバスが出てます。
 バスの時間等は、IKEA鶴浜のサイトのストア情報のページをご参照くださいね。

※IKEA鶴浜のイベントページに掲載していただいてます!
IKEAurara.jpg
posted by YukaMiy at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月03日

パーティー with みほさん (おその)

3〜5月のライブラッシュが終わり、早2ヶ月・・・
すっかり更新が途絶えていますが、うらら6、新曲の準備などしながら活動しています!

先日は、メンバーのあつこさんの妹Mihoさんがニューヨークから一時帰国されたので、Mihoさんとそのお子さんを招いてパーティーを開きました♪

まずは、うらら6のプチライブ。
練習したての新曲も交えて6曲を聴いてもらいました。
新曲はかなりヤバイ状態の曲もあり、2曲のところ1曲に減らしましたが・・・(^^;)
ミュージシャンらしい感想も交えながら、楽しく聴いてくださいました。
(Mihoさんはプロのジャズ・ピアニストなのです!)

110730uraraparty1.jpgその後はみんなでパーティー♪
ピザを頼んで、みんなでワイワイと楽しみました。
Mihoさんのお子さんや私の子ども一緒で、最初はお互いちょっと緊張してたみたいですが、食べ始めてからは楽しそうに過ごしてくれて良かったです。

110730uraraparty2.jpg最後は、ニューヨークでプロのジャズ・ピアニストとして活躍されているMihoさんが、ピアノを弾いてくれました。
Mihoさんのピアノ、本当に素敵なんです〜!
こちらでライブ映像が見られます)
ソロの後は、なんとみんなでピアノに合わせて歌うなんていう贅沢も!

もっともっとピアノも歌も楽しみたかったけど、あっという間にお開きの時間〜・・・
本当に楽しい時間をありがとうございました♪
posted by うたうららメンバー at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

新開地音楽祭&よりアイ(あつこ)

こんにちは!
うたうらら6は5月8日に新開地音楽祭、5月22日によりアイに出演してきました。

新開地音楽祭では、昨年に引き続きROUND1前のステージに出させて頂きました。
当日は天候にも恵まれ、気持ちのよい一日となりました♪
オリジナル曲やある意味うらららしいマイナーな曲など、耳馴染みのない曲も歌ったので、見て下さった方に楽しんで頂けたかどうか不安も少しありますが(^^;
今後、楽しい曲はより楽しく、マイナーな曲もうらら6の個性を出して行けるといいなぁと思いました。

足を止めて見て下さったり手拍子をして頂き、みまさま本当にありがとうございました!!
また、スタッフの皆様には今年も大変お世話になり、感謝しています。
また来年も出たいです!!
20110508-Urara6@Shinkaichi(4).jpg

うらら6が終わってホッとしたあとは、KAVC横ステージに移動し、うらら6のうちメンバー2人が出演するJamFLYというグループを見に行きました!
ノリのいい明るい演奏で気持ちも上がりました♪
こちらも見て下さった皆様、ありがとうございました!!
20110508-JamFLY@Shinkaichi(10).jpg
* * * * * * * *

そして、5月22日は「よりアイ」に出演致しました。
よりアイへの出演は2008年以来。
とても久しぶりにお見かけするアカペラーの皆様がおられ、少し緊張したりもしました。

DSCF6707.jpgこの日うらら6は、初めておそのさんのお子さんと一緒にステージに立ちました。
アカペラを好きな人たちで楽しむことを目的とするイベントだからこそ、小さいお子さんから大人まで、いろんな楽しみ方ができるのですよね(^^)♪

また、この日うららのメンバーのうち一人が体調不良で出られなかったため、またまたフロリアンにサポートしてもらいました。今年、フロリアンと歌うのは3度目。フロリアン、いつもありがとう!!

当日は午後からは晴れて過ごしやすい天気になりましたが、午前中に大雨が降り、設営して下さった方々は本当に大変だったと思います。
おかげさまで楽しく歌えました。ありがとうございました!!
来年は、メンバー全員揃って出られたら嬉しいです(^^)
posted by うたうららメンバー at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月26日

新開地音楽祭に出演します!

沢山のミュージシャンが出演する新開地音楽祭に、うたうらら6も出演します!
当日は街全体が色んな音楽に包まれるイベントです。
良かったら是非お越し下さい♪

日時:5月8日(日)
時間:16時〜16時半
場所:Round1横ステージ(雨でも濡れない場所です)

タイムスケジュールはこちらです。
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/musics/round1-stage.html

マップはこちらです。
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/placemap.html

なお、KAVC横ステージにて17時から、メンバーが所属している「JamFLY」も出演予定です。
http://www.shinkaichi.or.jp/ongakusai/musics/kavc-stage.html
良かったらこちらも是非お立ち寄り下さい♪
posted by YukaMiy at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

ライブトレイン (おその)

ライブトレインに参加してきました!

先日の記事で書いたように、ライブトレインは、新開地音楽祭事務局と神戸電鉄との共同企画で、春の有馬への観光客のお花見ムードを盛り上げつつ、5月7日(土)・8日(日)に行われる新開地音楽祭のPRをする、という趣旨の企画とのことです。

電車内で歌える♪という特別な機会をいただき、メンバーとても楽しみにしていました。
残念ながらディランの都合がつかなかったのですが、先月のチャリティーライブに引き続きフロリアンにサポートしてもらいました。

IMG_0810.jpg
当日は早めに有馬口に集まって、駅からすぐの河原で練習。
満開とまでは行かなかったけど、桜がきれいな場所で、日差しも暖かく、それだけで気分が良くなってしまったメンバーなのでした。

うららの乗車時間は14時過ぎ。いよいよ電車に乗り込んで有馬温泉に向けて出発です!

110410-Lollipop(1).jpg


行きはMIKAのLollipopを歌いました。毎度おなじみアメちゃん配り作戦です。
シールドの長さが足りず、マイクをスタッフさんに預けて車両の端っこまでアメを配りに行くメンバー約2名。。。
歌はその間消えましたが(^^;)、お客さんには楽しんでいただけたようです。



電車が有馬温泉に停車している間は、即興で演奏しました。
ボイパでサポートに入ってもらったフロリアンでしたが、即興ではリードも取って大活躍してくれました。ありがとう!
帰りはIWYBを演奏。アメは全く関係ない曲ですが、またまた配っちゃいました。

行きも帰りもとても温かいお客さんで、笑顔で手拍子して下さったのが嬉しかったです。
当日の模様はUstreamで生中継されていて、自宅で見てくれた友人もいました。

P1010355.jpg
このような機会をいただいて、本当にありがとうございました!
こちらの写真は、「ライブトレイン」のヘッドマークをつけた電車と一緒に♪
posted by うたうららメンバー at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

4/10(日) 神戸電鉄有馬線「ライブトレイン」で歌います!(あつこ)

こんにちは!早いもので、もう4月となりました。春ですね(^-^)

さて、うたうらら6は、神戸電鉄有馬線の電車内にてライブをすることとなりました♪
これは、新開地音楽祭事務局と神戸電鉄との共同企画で、春の有馬への観光客のお花見ムードを盛り上げつつ、5月7日(土)・8日(日)に行われる新開地音楽祭のPRをする、という趣旨の企画とのこと。

動く電車の中でライブをするのは、うらら6にとって初めてのことです。
素敵な企画に、今から心躍らせています(*^-^*)

短い時間ではありますが、乗客のみなさんに、神鉄有馬線の車窓から桜を眺めながら、お花見気分でライブを楽しんで頂けるよう、明るく楽しく歌いたいと思います!!

また、ライブトレイン運行中に東日本大震災への募金活動も行います。
ご協力、よろしくお願いいたします!

詳細は以下の通りです。こちらもご確認下さい。

★ 尚、うたうらら6は、「有馬口発(有馬温泉駅行き)14:04 〜、有馬温泉駅発(有馬口行き)14:24〜」に出演します。
===============================================================
神戸電鉄×神戸新開地音楽祭「ライブトレイン」

日  時:2011年4月10日(日)10:00〜12:00/13:00〜15:00
運行時間: 有馬口発    10:04 10:34 11:04 11:34 13:04 13:34 14:04 14:34
      有馬温泉駅発  10:24 10:54 11:24 11:54 13:24 13:54 14:24 14:54
出  演:ナカノサヤカ(アコースティック)、うたうらら6(アカペラ)、つよし(アコースティ
     ック)、木村ハルヨ(二胡)、BAU△CLUB(フォークロック)、Y'jamgrass(ブルー
     グラス)、SUKIP(フォーク)
================================================================

また、追ってこちらでご案内することになると思いますが、うらら6は、新開地音楽祭にも出演します。日時は5月8日(日)16時から30分間、ラウンドワン横ステージにて歌います。
こちらの方も、よろしければ応援に来て頂けると嬉しいです!
posted by うたうららメンバー at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

チャリテイーライブ@ギャルリーチガーヌ(YukaMiy)

先週に引き続き、うらら6は昨日、東北チャリティイベントに出演させて頂きました。
今回も急な案内にも関わらず、趣旨に賛同下さるお友達が来てくれました。ありがとうございました!

実は金曜日の夜メンバーから「風邪ひいて歌うどころか話しもろくに出来ない」と連絡がありました。
彼は主にベースを担当していて、アカペラやってる方ならわかると思いますが、ベース抜きでは基本的に音が成立しません。
一旦はキャンセルも考えましたが、チャリティの気持ちがあるのなら5人でも是非、と言って頂き、とはいえ聴いて下さる方に失礼になるような演奏をするわけには。。と何とか5人でカバー出来る曲をレパからひねり出し(^^;、当初予定していたリハ内容を大幅に変更した直前リハを3時間やって本番やらせてもらいました。

993391_1055457190_228large.jpg

会場の、みんなでチャリティを盛り上げて行こう、というあたたかい空気の中で歌わせてもらった事もあり、5人でも心を込めて楽しく演奏出来ました。

メンバーの都合があり、トップに歌わせてもらったので、残れるメンバーは美味しい食事を頂きながら、他の出演者の演奏を楽しませてもらいました。皆さん、こういった活動は一過性のものではなく長く続けていかなければ、と仰っていました。その通りだと思います。私達は私達に出来る事を、出来る範囲で長く続けていきたいと改めて感じさせてもらえたイベントでした。

このたびの参加にあたって急なお願いに快く応じて下さったギャラリーチガーヌのオーナー様&主催者様、ご一緒下さった出演者の皆様、聴いて下さったお客様、本当にありがとうございました。

なお、昨日のライブでの義援金14,867円は、今日主催者様が振り込んで振り込み用紙を公開して下さっているのを確認しました。募金下さった皆様ありがとうございました。主催者様、早々にご対応ありがとうございました。

小さなチカラ達が復興の手助けになりますようにとお祈りしつつ、これからも活動を続けていきたいと思います。
posted by YukaMiy at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

東北チャリティーイベントに出演します

先週は、急なご案内にも係わらず、東北地震へのチャリティーイベントにお越しいただき、本当にありがとうございました。
うらら6では、先週に引き続き、チャリティーイベントに出演します。

イベントの詳細は以下の通りです。
趣旨にご賛同いただけて、ご都合のつく方は、ぜひお越しくださいね。

『東北関東大震災チャリテイーライブ 』
場所:ギャルリーチガーヌ
※堺筋線 長堀橋駅1番出口より徒歩5分
 堺筋本町3番出口より徒歩6分
 鶴見緑地線 松屋町駅1番出口より徒歩5分

日時:2011年3月27日(日)

オープン18:00
スタート18:30
18:30 うらら6
19:00 たこまる
19:30 藤田タケシ
20:00 三都物語
20:30 ストロガノフ
21:00 フリクロ

チャージはありませんが、ワンドリンク注文していただくことになります。
募金については、募金ボックスを設置させていただきます。

今回のイベントの支援先は、テラ・ルネッサンスというNPO法人になります。
国際援助を主立った活動としている団体ですが、今回の災害に対しても活動されており、一青窈さんが寄付をされたりもしています。

現地で活動されている方は、元神戸元気村副代表の「きこりおやじさん」になります。

きこりおやじさんの活動は、こちらのサイトで見ていただくことができますが、被災地の石巻などで炊き出しや簡易トイレの設置、物資の配給など、現場で必要とされる様々な活動をされています。
posted by うたうららメンバー at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

Earthquake Relief @ Cafe ABSINTHE(あつこ)

この度の東日本大震災について、心からお見舞い申し上げます。
大地震と津波により、広範囲に亘って甚大な被害をもたらしました。
今後の復興には、相当年月掛かると思います。

遠く大阪から具体的にどう支援していくかを決めることは難しいということも考えさせられました。そうして、何かそのときにできることを、できるだけ息の長い支援を、していければいいな、と思うようになりました。

そんな思いの中、3月20日、Cafe ABSINTHE(カフェ アブサン)で行われたEarthquake Reliefに出演しました。
出演が急に決まりましたので、当日はメンバー全員が揃わず、4曲のみの披露となりました。フロリアンがサポートしてくれたお陰で、出演できてとても嬉しかったです。

20110320-Urara6@Absinthe.jpg

急なことにも関わらず、趣旨に賛同して頂いたり、見に来て下さった方もおられました。
本当にありがとうございました。

急に決まったイベントだからでしょうか、私達以外の出演者も特に時間枠の制限もない感じで、演奏はまったりと続いていました。イベントスペースがB1で飲食スペース1階という風に分かれていたこともあるのかもしれません。
私達の出番のあと、とてもカッコイイ演奏を聴けて、魅了されました☆

お店はとてもお洒落な雰囲気で、お店の方やお客さんの国籍も多様で、お子さんも多く、座席の奥ではバルーンアートが行われたりなど、今回のイベントの趣旨もあり全体的にとても温かい雰囲気でした。

料理も大変美味しく、友人たちと素晴らしい時間をすごせました。
この場所でミニライブができたことに大変感謝しています。
是非、またライブさせて頂けたら嬉しいです。
posted by うたうららメンバー at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月19日

Earthquake Reliefに参加します。

このたびの東日本大震災で被害を受けられた皆様、関係されている皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
諸々の事態の収束、被災地の一刻も早い復興をお祈りすると共に、日常の活動を通して出来る限りの応援をしたいと思います。

急なご案内になりましたが、うらら6は、明日開催されるチャリティイベントに参加する事になりました。
良かったら是非ご参加下さい。

Facebook official page
http://www.facebook.com/event.php?eid=104742379608633

英語ですが、より詳細は↑をご確認下さい。
情報は随時更新されています。

現時点での簡単な案内は以下です。

場所:Cafe ABSINTHE カフェ アブサン
http://www.medic-web.jp/shop/s10000473/

日時:2011年3月20日 15:00〜翌朝5:00
※うらら6は17時〜18時の間に15分程度出演予定。
リトに代わり、フロリアンがサポートしてくれます。

ドアチャージ:1,000円
※ドアチャージは全て寄付されます。

また、この日の売り上げの5%をお店が寄付します。
お客様にも同じく5%の寄付負担をいただき、10%を寄付出来たらと考えています。
例)飲食代1,000円の場合、お客様に1,050円負担頂き、お店が50円を負担。
→純粋な飲食コストが1,000円、100円を寄付。

PERFORMERS:
★DYLAN GLASS AND ACAPELLA GROUP "UTAURARA 6"
★BELLY DANCE SHOW BY OLGA
★PERCUSSION BY ZAC "THE JEDAI WARRIOR" FROM "STAR WARS"
★BALLOONS SHOW DIANE ORETT
★ACOUSTIC LIVE BY TENDER (VOCAL) AND PAUL (GUITAR)
★LIVE VIOLIN WITH HIP HOP, JAZZ, ELECTRONIC LIVE BY "ER CREATION"
★FUNK, SOUL, JAZZ LIVE BY ALICIA SALDENHA AND THE BAND
★JAZZ TRUMPET BY STEVE HANUMAN

DJS:
★LUKE, ★YOKU, ★AGEISHI, ★DAVE BYRNE, ★UBANI, ★DMITRI, ★SHAWN BASIK, ★BRETT, ★MIKE MCKENNA, ★JULES, ★KARLA, ★JUAN, ★KAZUYA NINAGAWA, ARON T and more.
posted by YukaMiy at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。