2015年08月31日

梅田OSビル前ストリートライブ!

梅田の中心地、OSビル前でライブしてきました!
うららでは色んな場所でライブしてきたけど、ストリートは初めて♪(音楽祭のぞく)

ステージ前には、キッチンカーが並んでいい匂いをまき散らしています。。。

OS3.jpg

前半は、一部のうららメンバー+ギターのユニット「Brazz」。
(後ろの「おじぱん」が気になりますな。。。)

OS1.jpg

身内自慢になってしまうけど、さすがのステージ。
グルーヴ感と楽しそうな表情がホンマいい感じ♪

後半がうらら6。
今回、メンバーが1人来れなくなったので、5人で出来る曲を演りました。
Brazzのギターさんにもお手伝いいただいて。

OS2.jpg

ステージ前は人通りは多いけど、立ち止まりにくい感じの場所でした。
それでも、何人かは立ち止まって耳を傾けてくれたし、ノリノリで通り過ぎてくれた方もいました。
「すごいー!」って言ってくれた外国人の方も(笑)

そんな感じやったけど、めちゃ楽しく演奏できました!
ストリート、楽しいな♪
普段やったら歌なんか歌ったら怒られそうな場所で歌えるのがなんか楽しい(笑)
ま、みんなと一緒やから楽しめるんやろうけど♪

雨の中来てくれた友だちも、ホンマにありがとう!
posted by うたうららメンバー at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月29日

サマー・パーティー・ライブ!

うららメンバーのLito の提案で、ライブ・パーティーをしました!
参加したのは、お友だちつながりで集まったアカペラやゴスペル、コーラスなどのグループ6グループ。

Lito が教える Glee のクラス。
YukaMiy が参加する、ダンスメイン(?)のアカペラグループのAKB企画。
Mackyつながりのゴスペルグループ JOY☆スピ。
Atsuko が参加するコーラスグループ La Vos Bonita。
Mackyつながりのレトロポップなコーラスグループ NGI Girls。
そして、うたうらら6。

毎年やってるクリパに参加しているおなじみのグループ以外にも、初参加のグループが2つ&企画グループひとつ。
でも、歌が好きな気持ちですぐにつながれるというか・・・最初から盛り上がって楽しかったー!

初参加の2グループによるいきなりのコラボも良かった!
Glee アレンジの「Lean on me」、大人数ですごく盛り上がりました!

各グループにグループカラーがあって、バラエティ豊かでした☆

2015summerparty.jpg

うたうらら6はトリの出番で、それまでに客席で一緒に歌ったりして、既に自分の出番の時には疲れてしまっていましたが(笑)、半年ぶりのうららのステージも楽しかった♪

そして最後には、会場にいる全員で「Oh Happy Day」。
せっかくなので、みんなで歌える曲ないかなーと考えた時、この曲ならみんな歌えるはず!と前日に思いつき、勝手にピアノ譜を用意してました。(笑)
でも、みんなで歌えて良かった!

会場がなかなか見つからなくてドキドキしたけど、無事出来て良かったです。
この日集まったみんなに感謝♪
posted by うたうららメンバー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月15日

クリパ2014

毎年恒例になっている、歌仲間集まってのクリスマス・パーティー・ライブ。
今年も雲州堂で行うことが出来ました♪

2104Xmas.jpg

6つのアカペラやコーラスのグループが集まりました。
うたうらら6はトリの出番。
秋頃から始めた新曲が3曲もあったので、必死に覚えました〜。。。
でも、楽しかったー♪

「グループ関係なく各パート1人ずつ前に出てハモッてみよう!」企画も、おなじみのものになってきました。
今回の曲は「First Noel」。
3回チャンスがあったので、私も1回歌わせてもらいましたが、難しかった〜。。。
最後は、会場の全員でハモって気持ちよかった!

そして、これもおなじみのプレゼント交換も。
誰の分が当たるか、毎回とっても楽しみです。

準備をしてくれるメンバーや、司会などをしてくれるメンバー、本当にありがとう!!
みんなのおかげで毎年楽しく過ごせてること、本当に感謝です♡
posted by うたうららメンバー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月12日

新開地音楽祭2014

今年もうらら6で新開地音楽祭で歌ってきました!
去年ここで奇跡的に出会った新メンバーと一緒にこうして歌えてること、ホンマにすごいなぁと思います。

2014Shinkaichi1.jpg

いつもはほとんどトリの出番でしたが、今回はメンバーの都合もあり、初のしょっぱなの12時出番!
なので、終わってからみんなでメインステージの方に移動して、ステージまわりにある屋台でランチを購入してみんなで一緒に食べました。
こういうのもいいなぁ♪

新開地音楽祭は7回目。
いつも本当にお世話になり、ありがとうございます!
posted by うたうららメンバー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

ライブ@always

去年5月の新開地音楽祭で奇跡的に出会ったベースメンバーを迎えて初のうらら6のライブでした。
(12月にクリパでちょっと歌いましたが、本格的なライブはお初です♪)

年明けから、忙しいメンバーの予定をなんとか合わせて、回数は少ないながらも充実したリハを重ねてきました。
20140323Urara@always2.jpg
ライブは本当に楽しかった〜!
やっぱりうらら6で歌うのは本当に楽しい♪
アカペラならではのハーモニーも、うらら6ならではのグルーブも最高です!
(と自画自賛(笑))

共演のあまとらさんもWest Tribeさんも、雰囲気の違ったグループで、聴きごたえあったし、素敵なステージでした。

お客さんもたくさん集まっていただけました。
20140323Urara@always1.jpg
2006年から始まったうらら6。
メンバーチェンジを経てもこうして続けていられることは本当に幸せなことだと思います。
これからも新メンバーで頑張っていきたいと思いますので、またライブの際にはぜひお越しください!
posted by うたうららメンバー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

クリパ2013

毎年恒例の歌仲間のクリスマスパーティーでした。
2006年から続いているクリパ。
途中、メンバーの転勤やらなんやらで解散してしまったグループや、メンバーの変動があったグループなど、色々あります。
それでも今もこうして皆で集まって楽しく過ごせてることに本当に感謝です。

2013ChristmasParty1.jpg

うらら6では、去年の8月を最後に帰国してしまったメンバーの代わりの新メンバーが決まり、ついに今回、新生うららデビューでした!

2013ChristmasParty3.jpg

ま、演奏的にはあまりいい演奏とは言えなかったけど(笑)、本当に楽しかったし、こうしてまた6人で歌えることが嬉しいです。

恒例となってきた、いろんなグループから各パート1人ずつ出てきて、いきなりハモッてみよう企画や、プレゼント交換も楽しかったです♪
posted by うたうららメンバー at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

新開地音楽祭

ブログはしばらくご無沙汰していましたが、先週末、新開地音楽祭に参加させていただきました☆

DSCF8872.jpg

うらら6は毎年新開地音楽祭に出させてもらっています。物珍しさからか(笑)いつも沢山の方が足を止めて下さいます。とても気持ちの良いお天気の中、楽しく歌わせていただきました♪ 毎年このイベントには顔を見せて下さるお客様、いつも見に来てくれるお友達、忙しい中ボランティアでお世話をしてくれるスタッフの皆々様、いつも本当にありがとうございます☆

うらら6は去年ベース担当のメンバーが帰国してからは、ほぼ活動休止状態。(もともとライブがないと集まらないメンバー(^^;) だけど新開地音楽祭はいつも出させてもらってるので、友達にヘルプをお願いして今年も歌わせてもらいました。

「あれ、男性が一人日本人になってる@@」というスタッフさんのフリも頂き、ライブ中にメンバー募集のMCをしました。実のところ全然反応には期待してなかったのですが(笑)なんとそこに学生時代にアカペラグループでベースを歌ってたという外国人の方がおられたというありえない偶然! 大阪在住の方なのに、たまたま新開地に来られて、たまたま通りかかって私たちのステージを見て下さってたという。

こういうのを縁っていうんだなぁと実感。良いご縁になりますように(*^。^*)
posted by YukaMiy at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

雲州堂ライブ

日曜日は、ライブ@雲州堂でした。
メンバーのJeremyが8月いっぱいでカナダに帰国してしまうため、なんとか8月中にワンマンライブを、ということで、メンバーの予定を合わせて頑張りました。

それぞれに忙しいメンバーなので、練習日程を合わせるのも大変でしたが、そこに7〜8月で4曲も新曲を盛り込みました。
しかも、そのうち1曲は、6月にやっと形が見えてきたばかりのオリジナル曲!
私Mackyがベースとなるメロディとコーラスパートを書き、そこにJeremyがいろいろアイデアを付けくわえてくれて、Litoが詞をつけてくれました。
前日まで、ここはこうした方がいいとか、メンバーで色々意見を出し合って変更を加えていましたが、なんとかいい形でギリギリライブに乗せられて、本当に感激です♪

20120826unshudo2.jpgライブでは、その曲を含めてなんと24曲を演奏!
かなり久しぶりの曲もありましたが、どれも特に大コケすることなく(笑)、楽しく最後まで歌いきることができました。

これも、たくさん来てくれたお客さんのおかげです。
笑顔で聴いてくださるお客さんを見ているとこちらも楽しかったし、5〜6人くらい来てくれていた子どもたちもノリよく反応よく聴いてくれていて、ホンマ楽しかったです!

20120826unshudo1.jpg
ファーストステージでは、YukaMiyのお友だちが、なんと浴衣を着せてくれました!
私とAtsukoは浴衣を借りましたが、後はみんな浴衣を持っていて、全員浴衣でのファーストステージとなりました♪
とってもいい思い出になりました。本当にありがとう!

メンバーのおかげか、お客さんのおかげか、雲州堂という場所のおかげか、メンバーの友だちの友だち同士でもしゃべったりして、とてもアットホームな雰囲気でした。
男性陣の帯を、お客さんが締めてくれたりとかも(笑)。
素敵な人たちに囲まれて現メンバーでの最後のライブを送れたことが本当に嬉しいし、感謝の気持ちでいっぱいです。
ライブ後も、美味しいioriのご飯をみんなで食べて、本当に楽しい一夜でした。

urara6photobook.jpgセカンドステージの最後には、Jeremyにメンバー全員からフォトブックをプレゼント。
6人で活動した3年間の写真がてんこもりです。
装丁は少し違いますが、同じ内容のものをメンバー全員分作りました。
これも良い思い出です。。。

さて、淋しいですが、うらら6はこれから新メンバー探しです。
今回みんなでオリジナル曲を作ってみて、これからもっとこんなことやっていきたいとか、今後に向けての話もいっぱい出ました。
メンバー探し、少し時間がかかるかもしれませんが、これからもうらら6をよろしくお願いします!
posted by うたうららメンバー at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

IKEA鶴浜でライブしました!

先週の土曜日にまたまたIKEA鶴浜でライブさせてもらいました。
IKEA鶴浜は、8月1日に開業4周年を迎えるという事で、「Tsuruhama 4ever!」と銘打って、7月21日(土)〜8月1日(水)の間に色んなイベントやプレゼント等を企画されています。
そのしょっぱなのイベントとして、レストランでアカペラライブさせてもらいました☆

P1030196.JPG

3時からと6時から、それぞれ1時間ずつ歌わせてもらいました。
前回のアースアワーライブの時よりはお客さんは少なめだったかもしれませんが、子供さんが踊ってくれたり、じっくり耳を傾けてくれるお客さんも居て、楽しく歌わせていただきました♪
終わってからお客さんにCDを買いたいとかお問い合わせを頂いたりしたそうで、メンバーが一人欠けてたり、やや練習不足の出来だった私たち的に恐縮(^^; けどとても嬉しかったです。

IKEAさんでは開業日の8月1日にはバースデーケーキとして、かわいいカップケーキ500個を無料で配布、そしてIKEA鶴浜スタッフ[ドリームシンガーズ]による歌のパフォーマンスもあるそうです。HPをチェックしてみて下さいね☆

http://www.ikea.com/jp/ja/store/tsuruhama/activities

posted by YukaMiy at 20:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

新開地音楽祭

今年も新開地音楽祭に参加させていただきました!
うらら6で参加するのは、今年で5回目くらいだと思います。
今年はこれまでと開催形式が変わったのですが、出演の声をかけていただいて、本当にありがたいです。

2012Shinkaichi.jpg

先週後半の寒さも和らぎ、気持ちのいい気候の中、6曲歌わせていただきました。
たくさんの人に聴いていただき、楽しいステージを持てました。
本当にありがとうございます!

最近、メンバーがそれぞれ忙しく、なかなか練習時間が取れないうらら6ですが、
これからも皆さんに楽しんでいただけるステージができるように、頑張っていきたいと思います!
posted by うたうららメンバー at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月22日

天満フリーマーケットで歌ってきました!

4月15日(日)、ぷらら天満で歌ってきました!
お陰さまで天候にも恵まれ、外をブラブラしたりお花見にもちょうど良い天気となりました。

当日のメインイベントはフリーマーケット。敷地内の通路には衣服やおもちゃなどの店がたくさん。家族連れも多くて賑やかな雰囲気でした♪
全体の写真がなくてすみません。過去のフリマの様子は以下のとおりです。
http://www5.hp-ez.com/hp/puraratenma/page2

今回は久しぶりに6人全員揃って歌うことができました!
イベントがなければなかなか集って練習することのないうらら6、このフリマイベントのお陰で、みんなで歌える楽しさをあらためて実感できて、とても嬉しかったです。
DSCF8569.jpg
3月末のIKEAのイベントに引続き、今回もボイパのヘルプをお願いして、7人の贅沢ヴァージョンで歌いました。
フリーマーケットにお越しのお客様であまりアカペラに馴染みのなかった方々にも立ち止まって聴いて頂けて、とても嬉しかったです。
私達の後にはキッズダンサーが出演。家族でワイワイ楽しめる、笑顔いっぱいのイベントでした。

フリーマーケット事務局のみなさまにも大変お世話になり、ありがとうございました。
機会があれば、また是非歌わせて頂きたいです♪
posted by うたうららメンバー at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

Earth Hour アコースティックライブ@IKEA鶴浜

3月31日にIKEA鶴浜・2階レストランで歌ってきました♪

前回はエントランスで歌わせてもらいましたが、今回はアースアワーという「全世界で8時半から1時間電気を消し、エネルギーや環境のことを考えよう。」といったイベントでのパフォーマンスを、というお話を頂きました。残念ながらメンバーの一人の都合が合わなかったのですが、私とLitoの別ユニット「JamFLY」とのジョイントライブ、という形で1時間演奏させてもらいました。

photo030.jpg 

photo043.jpg

事前に伺っていましたが、レストランのキャパは750席。こんなに広い場所で演奏するのはうらら6初めてでした。音が聞こえるのは100席程度だろうと伺っていましたが、音響もしっかりして下さり、もっと沢山のお客さんの耳に届いたのでは無いかと思います。場所柄、走り回って楽しんでくれてたお子さん達も居たりして、終始楽しい気持ちで演奏させてもらいました♪ お買い物前&お買い物帰りにお食事を楽しんでおられたお客さんに少しでも楽しい気持ちになって頂けてたら嬉しいです。聞いて下さった皆様、ありがとうございました! そしてIKEAのご担当者様、色んな注文にすぐ対応して下さった音響スタッフ様、お世話になりました。またどうぞよろしくお願いします!

1曲だけですが、動画をアップしてみました。全員参加のジョイント曲です☆



ライブ後はレストランでプチ打ち上げ☆ この日のために用意されていた白身魚のチーズパン粉焼きも堪能しました♪

次はフルメンバーで出させてもらえたら嬉しいです☆
posted by YukaMiy at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

新開地音楽祭&よりアイ(あつこ)

こんにちは!
うたうらら6は5月8日に新開地音楽祭、5月22日によりアイに出演してきました。

新開地音楽祭では、昨年に引き続きROUND1前のステージに出させて頂きました。
当日は天候にも恵まれ、気持ちのよい一日となりました♪
オリジナル曲やある意味うらららしいマイナーな曲など、耳馴染みのない曲も歌ったので、見て下さった方に楽しんで頂けたかどうか不安も少しありますが(^^;
今後、楽しい曲はより楽しく、マイナーな曲もうらら6の個性を出して行けるといいなぁと思いました。

足を止めて見て下さったり手拍子をして頂き、みまさま本当にありがとうございました!!
また、スタッフの皆様には今年も大変お世話になり、感謝しています。
また来年も出たいです!!
20110508-Urara6@Shinkaichi(4).jpg

うらら6が終わってホッとしたあとは、KAVC横ステージに移動し、うらら6のうちメンバー2人が出演するJamFLYというグループを見に行きました!
ノリのいい明るい演奏で気持ちも上がりました♪
こちらも見て下さった皆様、ありがとうございました!!
20110508-JamFLY@Shinkaichi(10).jpg
* * * * * * * *

そして、5月22日は「よりアイ」に出演致しました。
よりアイへの出演は2008年以来。
とても久しぶりにお見かけするアカペラーの皆様がおられ、少し緊張したりもしました。

DSCF6707.jpgこの日うらら6は、初めておそのさんのお子さんと一緒にステージに立ちました。
アカペラを好きな人たちで楽しむことを目的とするイベントだからこそ、小さいお子さんから大人まで、いろんな楽しみ方ができるのですよね(^^)♪

また、この日うららのメンバーのうち一人が体調不良で出られなかったため、またまたフロリアンにサポートしてもらいました。今年、フロリアンと歌うのは3度目。フロリアン、いつもありがとう!!

当日は午後からは晴れて過ごしやすい天気になりましたが、午前中に大雨が降り、設営して下さった方々は本当に大変だったと思います。
おかげさまで楽しく歌えました。ありがとうございました!!
来年は、メンバー全員揃って出られたら嬉しいです(^^)
posted by うたうららメンバー at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

ライブトレイン (おその)

ライブトレインに参加してきました!

先日の記事で書いたように、ライブトレインは、新開地音楽祭事務局と神戸電鉄との共同企画で、春の有馬への観光客のお花見ムードを盛り上げつつ、5月7日(土)・8日(日)に行われる新開地音楽祭のPRをする、という趣旨の企画とのことです。

電車内で歌える♪という特別な機会をいただき、メンバーとても楽しみにしていました。
残念ながらディランの都合がつかなかったのですが、先月のチャリティーライブに引き続きフロリアンにサポートしてもらいました。

IMG_0810.jpg
当日は早めに有馬口に集まって、駅からすぐの河原で練習。
満開とまでは行かなかったけど、桜がきれいな場所で、日差しも暖かく、それだけで気分が良くなってしまったメンバーなのでした。

うららの乗車時間は14時過ぎ。いよいよ電車に乗り込んで有馬温泉に向けて出発です!

110410-Lollipop(1).jpg


行きはMIKAのLollipopを歌いました。毎度おなじみアメちゃん配り作戦です。
シールドの長さが足りず、マイクをスタッフさんに預けて車両の端っこまでアメを配りに行くメンバー約2名。。。
歌はその間消えましたが(^^;)、お客さんには楽しんでいただけたようです。



電車が有馬温泉に停車している間は、即興で演奏しました。
ボイパでサポートに入ってもらったフロリアンでしたが、即興ではリードも取って大活躍してくれました。ありがとう!
帰りはIWYBを演奏。アメは全く関係ない曲ですが、またまた配っちゃいました。

行きも帰りもとても温かいお客さんで、笑顔で手拍子して下さったのが嬉しかったです。
当日の模様はUstreamで生中継されていて、自宅で見てくれた友人もいました。

P1010355.jpg
このような機会をいただいて、本当にありがとうございました!
こちらの写真は、「ライブトレイン」のヘッドマークをつけた電車と一緒に♪
posted by うたうららメンバー at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月28日

チャリテイーライブ@ギャルリーチガーヌ(YukaMiy)

先週に引き続き、うらら6は昨日、東北チャリティイベントに出演させて頂きました。
今回も急な案内にも関わらず、趣旨に賛同下さるお友達が来てくれました。ありがとうございました!

実は金曜日の夜メンバーから「風邪ひいて歌うどころか話しもろくに出来ない」と連絡がありました。
彼は主にベースを担当していて、アカペラやってる方ならわかると思いますが、ベース抜きでは基本的に音が成立しません。
一旦はキャンセルも考えましたが、チャリティの気持ちがあるのなら5人でも是非、と言って頂き、とはいえ聴いて下さる方に失礼になるような演奏をするわけには。。と何とか5人でカバー出来る曲をレパからひねり出し(^^;、当初予定していたリハ内容を大幅に変更した直前リハを3時間やって本番やらせてもらいました。

993391_1055457190_228large.jpg

会場の、みんなでチャリティを盛り上げて行こう、というあたたかい空気の中で歌わせてもらった事もあり、5人でも心を込めて楽しく演奏出来ました。

メンバーの都合があり、トップに歌わせてもらったので、残れるメンバーは美味しい食事を頂きながら、他の出演者の演奏を楽しませてもらいました。皆さん、こういった活動は一過性のものではなく長く続けていかなければ、と仰っていました。その通りだと思います。私達は私達に出来る事を、出来る範囲で長く続けていきたいと改めて感じさせてもらえたイベントでした。

このたびの参加にあたって急なお願いに快く応じて下さったギャラリーチガーヌのオーナー様&主催者様、ご一緒下さった出演者の皆様、聴いて下さったお客様、本当にありがとうございました。

なお、昨日のライブでの義援金14,867円は、今日主催者様が振り込んで振り込み用紙を公開して下さっているのを確認しました。募金下さった皆様ありがとうございました。主催者様、早々にご対応ありがとうございました。

小さなチカラ達が復興の手助けになりますようにとお祈りしつつ、これからも活動を続けていきたいと思います。
posted by YukaMiy at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

Earthquake Relief @ Cafe ABSINTHE(あつこ)

この度の東日本大震災について、心からお見舞い申し上げます。
大地震と津波により、広範囲に亘って甚大な被害をもたらしました。
今後の復興には、相当年月掛かると思います。

遠く大阪から具体的にどう支援していくかを決めることは難しいということも考えさせられました。そうして、何かそのときにできることを、できるだけ息の長い支援を、していければいいな、と思うようになりました。

そんな思いの中、3月20日、Cafe ABSINTHE(カフェ アブサン)で行われたEarthquake Reliefに出演しました。
出演が急に決まりましたので、当日はメンバー全員が揃わず、4曲のみの披露となりました。フロリアンがサポートしてくれたお陰で、出演できてとても嬉しかったです。

20110320-Urara6@Absinthe.jpg

急なことにも関わらず、趣旨に賛同して頂いたり、見に来て下さった方もおられました。
本当にありがとうございました。

急に決まったイベントだからでしょうか、私達以外の出演者も特に時間枠の制限もない感じで、演奏はまったりと続いていました。イベントスペースがB1で飲食スペース1階という風に分かれていたこともあるのかもしれません。
私達の出番のあと、とてもカッコイイ演奏を聴けて、魅了されました☆

お店はとてもお洒落な雰囲気で、お店の方やお客さんの国籍も多様で、お子さんも多く、座席の奥ではバルーンアートが行われたりなど、今回のイベントの趣旨もあり全体的にとても温かい雰囲気でした。

料理も大変美味しく、友人たちと素晴らしい時間をすごせました。
この場所でミニライブができたことに大変感謝しています。
是非、またライブさせて頂けたら嬉しいです。
posted by うたうららメンバー at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

ココプラザ クリスマス・フェスタ (おその)

昨日は、新大阪のココプラザで行われたクリスマス・フェスタに出演してきました。

いつものことですが、メンバーみんな忙しく、11月の末に1回と当日しか練習時間が取れなかった私たち。
クリスマスっぽい曲をと頼まれていたにも係わらず、そんな少ない練習時間でクリスマス曲を用意できるはずもなく・・・いつものレパートリーから有名な曲を選びました。クリスマス・フェスタなのに、クリスマス曲なしです。(^^;)

当日のマイクリハで曲を急遽変更したり、本番直前にスタッフさんからの依頼で曲を増やしたり、と少しドタバタしましたが、ノリのいい有名な曲を選んでいたこともあってか、お客さんには楽しんでもらえたようで良かったです。
今回は、一般のお客さんが多く見込めたため、うらら6メンバーでは特に集客をしていませんでした=うらら6を初めて見るお客さんがほとんどだったのですが、手拍子とかしてくださり、嬉しかったです。

音響&照明の環境もすごく良くて、気持ちよく歌わせていただきました。
マイクリハと本番の間には練習室&水まで用意していただいたり、スタッフの方からは「クリスマス曲じゃないのも新鮮で良かったです」と言っていただいたり・・・本当に至れり尽くせり(?)で、ありがとうございました!
posted by うたうららメンバー at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日

夙川音楽街道♪(あつこ)

DSCF6493-2.JPG9月18日は夙川音楽街道に出演してきました!
初めてお伺いしたギャラリーヌーブさんは、お洒落でセンスのいいギャラリーです。窓から差し込む光や照明も、静かな雰囲気も、素敵でした。

そんな初めてのお洒落な場所に、始めは少し緊張しましたが、歌い始めたらいつもの「うらら6」らしい雰囲気となり、楽しいライブになりました。
そして今回、久しぶりにメンバーのファミリーが来てくれました。
1才になったばかりのお子さんがホントに可愛くて、緊張してもその子供ちゃんの様子を見るとすーっと心が和んで、リラックスして歌えました。

今回は夙川でのライブのためメンバーもなかなか知り合いを呼べなかったのと、トップバッターのためもあり、歌い始めはお客さんは少なめでした。
その後、ライブの途中から入ってこられたうらら6初見のお客さんにも手拍子して頂いたりして、いい感じでライブを締めくくれたと思います。

お世話になりましたギャラリーヌーブのスタッフのみなさん、うらら6を見に来て下さったみなさん、初めて見て下さったみなさん、ありがとうございました!
また是非、この素敵な空間でライブをさせて頂きたいです。
posted by うたうららメンバー at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

アカペラ大集合 (おその)

19日は、六甲のMaiden Voyageというライブハウスで定期的に開かれている
アカペラ大集合」というイベントに参加してきました。

うらら6で「アカペラ大集合」に出るのは3年ぶり3回目。
今回は、大学生くらいの若いグループが多かったです。
ライブが初めてというグループも多かったようで、みんな緊張してたけど、
すごく元気があって、初々しい歌声が爽やかで気持ち良かったです。
とても新鮮な刺激をもらいました♪

年齢層がグッと上の私たちうらら6は、トリの出番。
今回は、調子が良くなかったというメンバーが多かったけど、
最近増やした振り付けと、音響・照明の効果もあって、
いいステージができたんじゃないかなと思います。
スタッフのみなさん、ありがとうございます!

長丁場のイベントを、最後まで残って聞いてくださったお客さんもありがとうございました。

そして、とてもたくさんの素敵な写真を撮ってくれた友人にも感謝!です。

DSCF4491.jpg

DSCF4515.jpg

IMGP8974.jpg

DSCF4555.jpg


うらら6では、9月18日に「夙川音楽街道」というイベントに出演予定です。
詳細が決まりましたら、またこのブログでお知らせしますので、
ご興味お持ちいただけた方は、チェックしてみてくださいね!
posted by うたうららメンバー at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

Magatamaライブ

6/20、久しぶりに玉造のMagatamaさんでライブさせてもらいました!
http://www.magatama.net/ 
今回も沢山のお客さんにお越し頂きました。ありがとうございました(^-^)

DSCF4231.jpg

こちらはMagatamaさんの黒板。可愛くライブ案内を書いて下さってました♪

3328057_23493556_239large.jpg

今回は私が所属している別のグループの初ライブでもありました。
P-Angeメンバー4名を入れた新グループ(グループ名未定)でオープニングアクトとして4曲ほど楽しく歌わせてもらいました。

DSCF4270.jpg

その後は1時間たっぷりうらら6ライブ♪
毎度の事ですがうらら6はリハ時間があまり取れないのにやりたい事や外人男性の提案がいっぱいで、いつもドタバタしていますが(笑) ライブ当日のリハで振り付けを増やしたりして、見た目にも楽しんでもらえるステージを、のスタンスでライブを楽しくやらせてもらいました。まだまだ荒削りですが、これからもうらら6らしいステージでお客さんに楽しんでもらえたら嬉しいなと思います。

Magatamaさんはお料理も美味しく、来て下さったお客さんのほとんどが色々注文して食事も楽しんで下さったようで良かったです。
うらら6メンバーはライブ前にも後にも美味しいお料理を満喫しました☆
打ち上げではテーブルの移動も多くてMagatamaスタッフの方々にはお手数をおかけしましたが、忙しい中、笑顔で応対下さいました。スタッフの皆様にも感謝です。

音響関係でいつもお世話頂くお友達も含め、お客さま、スタッフの皆様、楽しい時間をホントにありがとうございました!
posted by YukaMiy at 13:31| Comment(3) | TrackBack(0) | ライブレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。