今回の持ち時間は30分だったので、雲州堂で歌った中から2曲カットして、7曲歌いました。
他に参加していたグループは3組。PandaJamさん、A(c)さん、ちりこんさんです。みなさん、それぞれの持ち味を存分に生かしたステージで、良い刺激を受けました♪ MCもみんな上手で感心するばかり。
肝心のうらら6のステージですが、伺っていた通り素晴らしい音響でとても歌いやすく、30分まるまる楽しんで演奏する事が出来ました! うらら6らしさは十分出せたと思います。個人的にもグループとしても課題は色々ありますが、今の持ち味は無くさず、より良い演奏が出来るようにこれからも頑張りたいと思います。
当日は出演者の方や、お客さんとして来られていたアカペラーの方に声をかけて頂いたりして嬉しかったです。ブログを見てうらら6を観に来て下さった方、もしいらしたら、どうもありがとうございましたm(_ _)m
うらら6では次のライブの予定もいくつか決まっていますので、またブログ上で告知します。良かったら遊びにいらしてくださいね^^。
<追記>2006.8.19
アカペラ大集合の時のムービーを少しアップします。良かったら見てみて下さいね^^。
ダウンロードは🎥こちら
以前からアカペラ大集合!のウェブサイトは無いのか?
と言われておりまして、今日作ったところです。(滝汗)
実は昔、音響屋で働いていたことがありまして、
今も時々オペレーターをすることがあるのですが、
ついついメイデンヴォエッジの音を自慢しちゃってます。
普段からアコースティック系のライブが多いこともあるのですが、
それを更にアカペラチューンした音響で歌うと気持ち良いんですよね。
うらら6さんのお陰で本当に楽しい一日でした。
次回の開催日は近々お知らせできると思います。
トラックバック頂いたので、早速こちらからもTB&リンク張らせてもらいました。
本当に歌いやすい環境で、気持ちよく演奏出来ました。
次回の開催日、決まったらご連絡お願いします^^。
個人的には喉の調子悪くてヒヤヒヤだったんですが、
音響が良くてホント助かりました(^^;
モドキーさんが同じステージにいたら、これまたかっこいいノリで歌うんだろうな〜♪